新書

市井人情

将軍から鬼平、宮本武蔵、團十郎まで、江戸の給与明細を公開

『江戸の給与明細』|安藤優一郎監修|MdN新書歴史家の安藤優一郎さんの監修による歴史読み物、『江戸の給与明細』(MdN新書)を紹介します。江戸時代の一両は現在の貨幣価値として、いくらになるのでしょうか?実は一口で答えるのはとても難しいです。...
人物

北条氏の旧領への国替えのピンチに、どうする家康

『徳川家康「関東国替え」の真実』|安藤優一郎|有隣堂歴史家の安藤優一郎さんの書き下ろし歴史読み物、『徳川家康「関東国替え」の真実』(有隣堂)をご恵贈いただきました。紀伊國屋書店さんや三省堂書店さんが出版部門を持っていることは知っていましたが...
人物

幕末史から消された、議会制の先覚者赤松小三郎の生涯を描く

『幕末の先駆者 赤松小三郎 議会政治を提唱した兵学者』|安藤優一郎|平凡社新書歴史家、安藤優一郎さんの歴史読み物、『幕末の先駆者 赤松小三郎 議会政治を提唱した兵学者』(平凡社新書)をご恵贈いただきました。歴史タレントとしてマルチな活躍をす...
市井人情

宵越しの銭を持たない――江戸の祭り、富くじ、色街、御開帳

『大江戸の娯楽裏事情 庶民も大奥も大興奮!』|安藤優一郎|朝日新書歴史家、安藤優一郎さんの歴史読み物、『大江戸の娯楽裏事情 庶民も大奥も大興奮!』(朝日新書)をご恵贈いただきました。『江戸の旅行の裏事情』など、江戸に関する歴史読み物を多数発...
人物

主役を操り歴史を動かす、古代から江戸までナンバー2の列伝

『ナンバー2の日本史』|榎本秋|MdN新書作家で文芸評論家、出版プロデューサーの榎本秋(えのもとあき)さんの歴史読み物、『ナンバー2の日本史』(MdN新書)を紹介します。本書は、歴代の征夷大将軍、つまりナンバーワンを追いかけた本『将軍の日本...