時代小説

コラム

児玉清さんの解説が楽しめる時代小説

俳優の児玉清さんが5月16日、胃がんのため亡くなられた。77歳だった。児玉さんというと、TVを通しては温厚な紳士のイメージがあり、理想の上司や父親的な存在だった。しかし、自分にとっては、確かな本の目利きとして尊敬する人物の一人だった。児玉さ...
古地図

『大江戸100景地図帳』が遂に発売に

人文社さんから4月中旬に発売された『大江戸100景地図帳』で、江戸の百景に合わせて時代小説の紹介をさせていただきました。オンライン書店e-honでの紹介ハンディな文庫本ながら、広重などの浮世絵版画で江戸名所100カ所を紹介します。そして、名...
ドラマ

『映画・ドラマ・小説で楽しむ 時代劇』発売

キネマ旬報社より『映画・ドラマ・小説で楽しむ 時代劇』が発売になった。「武士の家計簿」や「最後の忠臣蔵」など、話題の時代劇映画が公開され、来年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の放映が間近で、時代劇が旬のこの時期にピッタリの本。特集は...
古地図

文庫ながら『大江戸地図帳』

地図の人文社から、『大江戸地図帳』が発売された。文庫サイズで江戸の町歩きのときに持ち歩くのにちょうどいい。本書に掲載されている古地図は、「天保改正 御江戸大絵図」で、墨に加えて赤・緑・青・黄・褐色・灰色の六色を使った木版刷りで、その雰囲気を...
時代小説

WePublishで電子書籍『ほぼ日刊時代小説』を公開

WePublish(ウィー・パブリッシュ)で、電子書籍版『ほぼ日刊時代小説』を公開した。これは、ブログサイトの「ほぼ日刊時代小説」の2006年4月から2010年5月分までのエントリーを、電子書籍コンテンツ(全10巻)にまとめたもの。電子書籍...