単行本

剣豪

刺客の家に生まれた人斬りが、男装の姫と「人助け」旅を行く

『独狼 念真流無間控』|筑前助広|早川書房筑前助広(ちくぜんすけひろ)さんは、2022年に『谷中の用心棒 萩尾大楽 阿芙蓉抜け荷始末』で、第11回日本歴史時代作家協会文庫書き下ろし新人賞を受賞し、時代小説界に登場した注目の作家の一人です。本...
ミステリー

「時代小説★2024年9月の新刊情報(単行本)」をアップ

『龍ノ眼』|麻宮好|祥伝社2024年9月1日から9月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2024年9月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月の新刊では、麻宮好(あさみやこう)さんの『龍ノ眼』(祥伝社)...
医療

東京新聞で、滝沢志郎さんの『月花美人』を紹介

『月花美人』|滝沢志郎|KADOKAWA2024年8月20日(土)の東京新聞朝刊(中日新聞は8月25日)の読書面の「推し時代小説」のコーナーで、紹介させていただきました。「推し時代小説」は、旬のおすすめの歴史時代小説を紹介するコーナーです。...
人物

病に屈せず、天に挑んだ、関ヶ原武将・大谷刑部吉継の生涯

『天に挑む 大谷刑部伝』|佐々木功|角川春樹事務所佐々木功(ささきこう)さんの『天に挑む 大谷刑部伝』(角川春樹事務所)は、戦国武将・大谷刑部少輔吉継(ぎょうぶしょうゆうよしつぐ)の生涯を描いた長編小説です。大谷刑部というと、関ヶ原の戦いに...
単行本

幕末の江戸を駆ける〈運び屋〉の青年を描く痛快エンタメ

『運び屋円十郎』|三本雅彦|文藝春秋先日発表された第13回日本歴史時代作家協会賞の新人賞候補に選ばれた、三本雅彦(みもとまさひこ)さんの時代小説、『運び屋円十郎』(文藝春秋)を紹介します。著者は、2017年に「新芽」で第97回松本清張オール...