ジャンル

武家

南国・園瀬で清々しく生きる、道場主の家族の物語

野口卓(のぐちたく)さんの文庫書き下ろし時代小説、『家族 新・軍鶏侍(しん・しゃもざむらい)』(祥伝社文庫)を紹介します。南国の園瀬を舞台に、剣術道場を営む傍ら、闘鶏用の軍鶏を飼育する岩倉源太夫とその家族や弟子たちを描く、書き下ろし時代小説...
剣豪

迷い熊、名門道場玄武館で伝説の剣士と立ち合う

芝村凉也(しばむらりょうや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『長屋道場騒動記(二) 迷い熊衛る(まよいぐままもる)』(双葉文庫)を紹介します。1巻では、間野生馬(まのいくま)が、十年に及ぶ長き武者修行から江戸へ戻ってきたら、主なき道場は五世帯...
剣豪

付添い屋の活躍に胸がすく、時代劇で見たい人情チャンバラ小説

金子成人(かねこなりと)さんの文庫書き下ろし時代小説、『付添い屋・六平太 鵺の巻 逢引き娘』(小学館文庫)を入手しました。本書は、付添い屋を生業にしている浪人・秋月六平太(あきづきろつぺいた)が、さまざまな事件に巻き込まれながらも、立見流の...
オンデマンド本

桜吹雪は見せないが、遠山の金さんの謎解きと活劇が楽しい

山手樹一郎(やまてきいちろう)さんの時代小説、『江戸ざくら・金四郎桜』(捕物出版)を紹介します。本書は、山手樹一郎「遠山金四郎作品集」全四巻のうちの第3巻となります。既刊の『遠山の金さん(上・下)』が二十二話からなる短編連作形式であるのに対...
捕物

下積み時代の十返舎一九が怪奇事件に挑むシリーズ最終巻

木村忠啓(きむらちゅうけい)さんの文庫書き下ろし時代小説、『十返舎一九 あすなろ道中事件帖 新月の夜』(双葉文庫)を入手しました。本書は、家も妻子も捨てて、戯作者として名を立てるべく、大坂から江戸に出てきた、重田貞一(のちの十返舎一九)が、...