女性「2019年7月の新刊 上」をアップ 2019年7月1日から7月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2019年7月の新刊 上」を掲載しました。今回は徳間文庫から刊行される、志川節子(しがわせつこ)さんの『煌(きらり)』をとり上げます。本書は、『春はそこまで ... 2019.06.30女性市井人情新刊情報
武家女流書家の周りで起こる事件の数々。江戸「書道」小説、登場 梶よう子さんの時代小説、『墨の香(すみのか)』(幻冬舎時代小説文庫)を入手しました。本書のヒロインの岡島雪江は、千三百石の旗本の二十六になる娘。ひと月前に婚家を出て実家に戻り、書の道を学ぼうという若い娘たちに筆法指南を始めます。岡島家の先祖...武家芸道
人物歴史がわかる、時代小説が面白くなる、坊主列伝 福原俊彦名義で時代小説家として活躍するかたわら、歴史解説書や評論などを手掛ける、榎本秋さんの歴史読み物、『日本坊主列伝』(徳間文庫)を入手しました。本書は、古代から近世までを、「1 古代~鎌倉」、「2 室町~戦国」、「3 江戸」の3つに分け...人物歴史読み物
オンデマンド本「若さま侍捕物手帖」の復刊を進める捕物出版とサザエさん 2019年6月15日付朝日新聞朝刊の別刷の連載記事「サザエさんを探して」で、捕物帖がテーマになっていて興味深く読みました。寝転んで捕物帳(捕物小説)を読んでいるマスオさんが物語に夢中になってしまうシーンが描かれています。作品が描かれた当時(... 2019.06.16オンデマンド本捕物時代小説
伝奇豊臣の血を引く老中、誕生か?! 土井利位、江戸城へ 誉田龍一さんの文庫書き下ろし時代小説、『天下御免の剣客大名 江戸入城』(コスミック・時代文庫)を入手しました。本書は、『天下御免の剣客大名 巨城奪還』に続くシリーズ第二弾。主人公は、下総古河藩主で、雪の結晶の研究を行い『雪華図説』にまとめて...伝奇痛快