市井人情

ユーモア

兄を笑わせるため、堅物娘がぐうたら落語家に弟子入り

『お師匠様、出番です! からぬけ長屋落語人情噺』|柳ヶ瀬文月|ポプラ文庫柳ヶ瀬文月(やながせふづき)さんの文庫書き下ろし時代小説、『お師匠様、出番です! からぬけ長屋落語人情噺』(ポプラ文庫)を紹介します。著者は、蛙田アメコ(かえるだあめこ...
女性

「2022年6月下旬の新刊(文庫)」をアップ

『ひと夜の恋 元禄お犬小屋異聞』|諸田玲子|中公文庫2022年6月21日から6月30日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年6月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、中公文庫から刊行される、諸田玲子さんの長編時代小...
ユーモア

元気女将こまりが、江戸の悩める人を癒すユーモア居酒屋小説

『居酒屋こまりの恋々帖 ときめきの椿揚げ』|赤星あかり|ハヤカワ時代ミステリ文庫赤星あかりさんの文庫書き下ろし時代小説、『居酒屋こまりの恋々帖(れんれんちょう) ときめきの椿揚げ(つばきあげ)』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)紹介します。本書は...
お気に入り

会えない日々が孫への愛を深める。わるじいの眠れない夜

『わるじい慈剣帖(九) ねむれない』|風野真知雄|双葉文庫風野真知雄さんの文庫書き下ろし時代小説、『わるじい慈剣帖(九) ねむれない』(双葉文庫)を紹介します。元目付で隠居の身の愛坂桃太郎は、息子が芸者・珠子に作らせた外孫の桃子の可愛さにメ...
単行本

毒殺の鍵を握る、銀杏の彫り物女の正体とは? 北一、修業中

『子宝船 きたきた捕物帖(二)』|宮部みゆき|PHP研究所宮部みゆきさんの時代小説、『子宝船 きたきた捕物帖(二)』(PHP研究所)を紹介します。『子宝船 きたきた捕物帖(二)』は、小物を入れる文庫を売りつつ岡っ引き修業に励む北一と、風呂屋...