人物 独眼竜・伊達政宗をめぐる5人の女たちの生き様を描く短編集 『伊達女』|佐藤巖太郎|PHP研究所佐藤巖太郎(さとうがんたろう)さんの短編歴史小説集、『伊達女』(PHP研究所)をご恵贈いただきました。著者は、2017年、『会津執権の栄誉』で第157回直木賞候補となり注目の時代小説家です。福島県生まれと... 2020.11.25 人物単行本女性戦国武家注目
人物 「2020年11月中旬の新刊(文庫)」をアップ 『奔流恐るるにたらず 重蔵始末(八)完結篇』|講談社文庫2020年11月11日から11月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年11月中旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、逢坂剛(おうさかごう)さんの『奔流恐... 2020.11.10 人物捕物文庫江戸痛快
人物 第26回中山義秀文学賞は、木下昌輝さんの『まむし三代記』 11月8日(日)、第26回中山義秀文学賞(主催:中山義秀顕彰会、共催:白河市および中山義秀記念文学館)の公開選考会が新白信ビルイベントホール(白河市立石)で開催されました。受賞作品は、木下昌輝さんの『まむし三代記』に決定しました。受賞、おめ... 2020.11.09 人物単行本戦国文学賞武家
人物 明治維新の礎を作った、名君・鍋島直正の見事な生涯を描く 『かちがらす 幕末の肥前佐賀』植松三十里(うえまつみどり)さんの長編歴史小説、『かちがらす 幕末の肥前佐賀』(小学館文庫)をご恵贈いただきました。幕末の肥前佐賀藩の藩主鍋島直正(閑叟)は、十一代将軍家斉の娘・お盛を正室にし、薩摩藩の島津斉彬... 2020.11.08 人物幕末維新武家
ユーモア 浮世絵師たちの明治。国芳の弟子たちと二人の娘の物語 『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』河治和香(かわじわか)さんの歴史時代小説、『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』(小学館)をご恵贈いただきしました。著者は、2003年に『秋の金魚』で第2回小学館文庫小説賞を受賞してデビューし、、2... 2020.11.06 ユーモア人物単行本市井人情明治芸道