ユーモア 戦国・江戸の奇人変人、ポンコツたち、愛すべき8人を収録 『戦国・江戸ポンコツ列伝』|吉川永青|集英社文庫戦国武将の新しい面に光を当て、その生き様を骨太に描く歴史小説で知られる、吉川永青(よしかわながはる)さん。『戦国・江戸ポンコツ列伝』(集英社文庫)は、そんな著者の新たな魅力に触れることができる... 2023.11.28 ユーモア人物戦国文庫武家江戸注目痛快
人物 おイネ、十二歳。高野長英と父シーボルトの思い出を探して 『おイネの十徳』|馳月基矢|長崎文献社馳月基矢(はせつきもとや)さんの、『おイネの十徳』(長崎文献社)は、シーボルトの娘で日本人女性として初めて西洋医学を学んだ産科医となる楠本イネの少女時代を描いた歴史時代小説です。イネは、司馬遼太郎さんの... 2023.11.09 人物医療女性江戸青春
人物 東京新聞で、武川佑さんの戦国小説『真田の具足師』を紹介 『真田の具足師』|武川佑|PHP研究所10月28日(土)の東京新聞朝刊(中日新聞は10月29日)の読書面の「推し時代小説」のコーナーで、おすすめの時代小説を紹介させていただきました。「推し時代小説」は、旬のおすすめの作品を、文芸ジャーナリス... 2024.04.29 人物単行本合戦、戦い忍者・忍び戦国東京新聞注目
人物 薬師として、女として、家康と共に歩み、戦った阿茶局の物語 『続 家康さまの薬師』|鷹井伶|潮文庫NHK大河ドラマ「どうする家康」のおかげで、徳川家康の何人もいる側室についても、知識が増えて少しわかるようになりました。そんな家康の側室の中でとくに惹かれるのが、阿茶局(あちゃのつぼね)です。鷹井伶(た... 2023.10.24 人物医療合戦、戦い戦国文庫武家江戸注目
人物 紀伊國屋書店に日本歴史時代作家協会賞受賞者8人が結集 2023年10月20日(金)14時から17時30分まで、紀伊國屋書店新宿本店で行われた、第12回日本歴史時代作家協会賞の各賞受賞者8人が登場する、トークショー&サイン会に参加してきました。当日は、立見が出るほどの盛況の中で行われました。第1... 2023.10.27 人物合戦、戦い大正・昭和女性市井人情戦国日本歴史時代作家協会賞武家江戸注目痛快