ミステリー

ミステリー

小説野性時代新人賞受賞作!元女形魚之助、芝居小屋で鬼探し

『化け者心中』|蝉谷めぐ実|KADOKAWA2020年の「第11回小説野性時代新人賞」受賞作、蝉谷めぐ実さんの、『化け者心中』(KADOKAWA)を入手しました。本書は、文政のころの江戸歌舞伎の世界に題材をとった長編時代小説です。著者は、1...
ブックガイド

『文蔵2020.12』ブックガイドは、ミステリの「名コンビ」たち

『文蔵2020.12』(PHP研究所・PHP文芸文庫)のブックガイドは、2人で挑めば解けない謎はない ミステリの「名コンビ」たち です。文芸評論家の末國善己さんが、「警察小説」「クライムノベル」「本格ミステリ」「時代小説」の4つのジャンルご...
クラシック

創刊1周年、ハヤカワ時代ミステリ文庫のルーツは葉室麟さん

『オランダ宿の娘』葉室麟さんの、『オランダ宿の娘』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)をご恵贈いただきました。本書は、オランダ商館長が江戸に参府する際に定宿としていた、日本橋本石町の長崎屋の娘、るんと美鶴、二人の姉妹を主人公にした長編歴史時代小説で...
ミステリー

苦情処理係に左遷された、エース刑事が自殺事件の真相を探る

『刑事特捜隊「お客さま」相談係 伊達政鷹』鳴神響一(なるかみきょういち)さんの文庫書き下ろし現代ミステリー、『刑事特捜隊「お客さま」相談係 伊達政鷹』(小学館文庫)をご恵贈いただきました。『脳科学捜査官 真田夏希』(角川文庫)、『令嬢弁護士...
ミステリー

中国唐、“泣き娘”と青年貴族のバディが活躍するミステリー

『泣き娘』小島環(こじまたまき)さんの中国歴史小説、『泣き娘』(集英社)を紹介します。著者は、2014年に第9回小説現代長編新人賞を受賞し、2015年に受賞作を『小旋風の夢絃』に改題して単行本デビューしました。『小旋風の夢絃』は、中国春秋後...