【お詫び】ただいま、ページ内の一部画像が表示できなくなりました。現在、復旧作業中です。

文庫

捕物

「2020年7月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『はぐれ火盗改 松平左金吾 怪盗かまいたちの謎』|PHP文芸文庫2020年7月1日から7月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年7月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、PHP文芸文庫から刊行される、麻倉一...
女性

美味しい料理とともに描く、江戸版「赤毛のアン」第2作

『あんの青春 春を待つころ お勝手のあん(二)』柴田よしきさんの長編時代小説、『あんの青春 春を待つころ お勝手のあん(二)』(時代小説文庫・ハルキ文庫)を入手しました。著者の時代小説デビュー作『お勝手のあん』は、品川宿の老舗宿屋で働く、女...
剣豪

十河藩の藩内抗争に巻き込まれ、出自に疑念を抱くお君

『長屋道場騒動記(七) 迷い熊繋ぐ』芝村凉也(しばむらりょうや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『長屋道場騒動記(七) 迷い熊繋ぐ』(双葉文庫)を入手しました。“迷い熊”と呼ばれる、心優しき巨躯の剣術道場主、間野生馬が悪を討つ、痛快時代活劇シ...
女性

妻として、嫁として、職人として、律の新しい生活が眩しい

『駆ける百合 上絵師 律の似面絵帖』知野みさきさんの文庫書き下ろし時代小説、『駆ける百合 上絵師 律の似面絵帖』(光文社文庫)を入手しました。反物に絵を描いたり、紋を入れたり、染め物の上に絵を描く職人、上絵師(うわえし)として、ひたむきに生...
作家

新人賞が気になる!第9回歴史時代作家協会賞、候補作品発表

6月25日(木)、「日本歴史時代作家協会 公式ブログ」にて、第九回歴史時代作家協会賞(日本歴史時代作家協会主催)の各賞の候補作品が発表されました。日本歴史時代作家協会は、歴史時代小説を書く作家、時代物イラストレーター、時代物記事を書くライタ...