作家 戦国時代をサバイバルした、関東「足利家」血の歴史 『足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー』||秋山香乃、荒山徹、川越宗一、木下昌輝、鈴木英治、早見俊、谷津矢車|PHP研究所戦国時代の「足利家」を描いた歴史時代小説短編集、『足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー』(PHP研究所)を紹介しま... 2021.01.31 作家南北朝・室町単行本戦国武家注目
市井人情 イケメンの駕籠舁きが、愛と勇気を乗せて江戸の町を駆け廻る 『駕籠屋春秋 新三と太十』|岡本さとる|講談社文庫岡本さとるさんの文庫書き下ろし時代小説、『駕籠屋春秋 新三と太十』(講談社文庫)を入手しました。「取次屋栄三」「剣客太平記」「居酒屋お夏」などの人気時代小説シリーズをもつ、著者の最新文庫書き... 2021.01.28 市井人情文庫江戸注目痛快
単行本 江戸の片隅で暮らす人々の日常と心情を描く、直木賞受賞作 『心淋し川』|西條奈加|集英社西條奈加(さいじょうなか)さんの時代小説、『心淋し川(うちさびしがわ)』(集英社)を紹介します。著者は、2005年『金春屋ゴメス』で第17回日本ファンタジーノべル大賞を受賞して、デビューしました。以降、コンスタ... 2021.01.28 単行本市井人情文学賞江戸注目
医療 狐憑きの娘を救う手助けに。祇園の舞妓が、女医者を目指す 『祇園「よし屋」の女医者』|藤元登四郎|小学館文庫藤元登四郎(ふじもととしろう)さんの長編歴史時代小説、『祇園「よし屋」の女医者』(小学館文庫)を入手しました。著者は、精神科医のかたわら、SF文学評論家としても活躍されています。2011年、... 2021.01.24 医療女性文庫江戸注目青春
人物 絶体絶命の小田原城、北条の命運は一人の奇人に託された 『天下一のへりくつ者』|佐々木功|光文社佐々木功(ささきこう)さんの長編歴史時代小説、『天下一のへりくつ者』(光文社)をご恵贈いただきました。著者は、織田信長の重臣ながら謎が多い、滝川一益の波乱の生涯を描いた「乱世をゆけ」(単行本刊行時に『... 2021.02.06 人物単行本戦国武家注目