2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

Kindle

Kindle

江戸から津軽三厩まで、大身旗本と与力見習の奇妙な道中記

『流人道中記(上・下)』|浅田次郎|中央公論新社浅田次郎さんの長編歴史時代小説、『流人道中記(上・下)』(中央公論新社)を紹介します。本書は、ebook japanの電子書籍版『流人道中記(合本)』で読んでみました。Kindleでの電子書籍...
Kindle

世界最古の建築会社金剛組と四天王寺五重塔の物語

金剛の塔|木下昌輝木下昌輝(きのしたまさき)さんの長編時代小説、『金剛の塔』(徳間書店)を紹介します。本書は、百済から連れてこられた宮大工が創業した世界最古の建設会社、金剛組と、彼らによる四天王寺の五重塔建造のドラマを描いた歴史時代小説です...
Kindle

羽太雄平さんの初期傑作時代短編38編が電子書籍で一挙復刊

1991年『本多の狐』で第2回時代小説大賞を受賞し、「与一郎シリーズ」など代表作をもつ、時代小説家の羽太雄平(はたゆうへい)さん。その初期の傑作時代小説の短編38編が、この度、新・自薦短編シリーズとしてAmazonのKindle版で配信され...
Kindle

鹿鳴館に、高等師範学校の女生徒たちが躍動する青春小説

AmazonのKindle本(電子書籍)で、「文春祭り 全点50%ポイント還元」(2018/11/8まで)が行われていたので、滝沢志郎(たきざわしろう)さんの2017年度松本清張賞受賞作、『明治乙女物語』Kindle版(文藝春秋)を入手しま...
Kindle

Kindle本キャンペーンで、名作捕物小説「なにわの源蔵事件帳」をGet!

開催中のAmazonのKindle本「小学館 50%ポイント還元キャンペーン」(2018年9月27日まで)で、有明夏夫(ありあけなつお)さんの名作捕物小説、『なにわの源蔵事件帳1 大浪花別嬪番付』(小学館文庫)を入手しました。明治初年の大阪...