2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

ユーモア

ユーモア

偽者吉良上野介と不忠の大石内蔵助が繰り広げるお笑い忠臣蔵

『身代わり忠臣蔵』|土橋章宏|幻冬舎時代小説文庫土橋章宏(どばしあきひろ)さんの長編時代小説、『身代わり忠臣蔵』(幻冬舎時代小説文庫)を入手しました。2020年最後の投稿となりました。1年間、ご愛読いただきましてありがとうございます。新型コ...
お気に入り

田安徳川家若さまが同心に。人気捕物シリーズが新装版で登場

『若さま同心徳川竜之助(一) 消えた十手』|風野真知雄|双葉文庫風野真知雄さんの痛快ユーモア捕物小説、『若さま同心徳川竜之助(一) 消えた十手』(双葉文庫)をご恵贈いただきました。本書は、2007年9月に刊行された同名時代小説シリーズの新装...
クラシック

世田谷文学館で「没後10年井上ひさし展」を見る

本日(11/25)、新型コロナウイルスの感染者の拡大を受けて、東京都知事から不要不急の外出は控えてという声明が出されました。このタイミングでイベントの記事を掲載にすることにいささか違和感がありますが、学生時代から敬愛する、偉大な作家の足跡に...
ユーモア

浮世絵師たちの明治。国芳の弟子たちと二人の娘の物語

『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』河治和香(かわじわか)さんの歴史時代小説、『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』(小学館)をご恵贈いただきしました。著者は、2003年に『秋の金魚』で第2回小学館文庫小説賞を受賞してデビューし、、2...
ユーモア

明治の文明開化の世の中で奮闘する、国芳の娘と弟子たち

『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』10月30日(金)発売予定の、河治和香(かわじわか)さんの歴史時代小説、『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』(小学館)のバウンド・プルーフをいただきしました。耳慣れない言葉ですが、バウンド・プルー...