市井人情 安政大地震を描いた時代小説 家のエアコンが故障してしまい、妻の実家へ避暑中で2日ばかりブログの更新を怠ってしまう。(交換部品を取り寄せる必要があるようで、エアコンはまだ直っていない)出久根達郎さんの『安政大変』を読み始めた。安政二年十月二日に江戸を襲った大地震に翻弄さ... 市井人情江戸
江戸 「八州廻り桑山十兵衛」シリーズの最高傑作 佐藤雅美さんの『江戸からの恋飛脚』を読み終えた。主人公の桑山十兵衛の八州廻りとしての活躍ぶりばかりでなく、新しい恋を描いていることで、シリーズ随一の華やかさでエンターテインメント度も高い。江戸からの恋飛脚―八州廻り桑山十兵衛 (文春文庫)作... 2020.05.24 江戸街道・旅
伝奇 将軍の墓所決定をめぐる疑惑 上田秀人さんの『秋霜の撃』を入手する。“一放流”の剣の達人で幕府勘定吟味役を務める、水城聡四郎が活躍する、「勘定吟味役異聞」シリーズの第三弾である。秋霜の撃 勘定吟味役異聞(三) (光文社文庫)作者: 上田秀人出版社/メーカー: 光文社発売... 伝奇武家江戸
江戸 下手人の意味は? 佐藤雅美さんの『江戸からの恋飛脚』を読んでいる。昔の時代劇映画のようなノーテンキに明るいタイトルだなあ。江戸からの恋飛脚―八州廻り桑山十兵衛 (文春文庫)作者: 佐藤雅美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/08メディア: 文庫 ... 2020.05.11 江戸痛快街道・旅
江戸 八州廻り桑山十兵衛の恋 佐藤雅美(さとうまさよし)さんの『江戸からの恋飛脚』を読み始めた。悪人を求めて関東各地を東奔西走する関東取締出役、通称八州廻りの桑山十兵衛を主人公とした、シリーズ第四弾である。江戸からの恋飛脚―八州廻り桑山十兵衛 (文春文庫)作者: 佐藤雅... 江戸街道・旅