人物

日本人の希望の星を造る。ホテル建築に懸けた男たちの物語

『帝国ホテル建築物語』|植松三十里|PHP文芸文庫植松三十里(うえまつみどり)さんの長編歴史小説、『帝国ホテル建築物語』(PHP文芸文庫)を紹介します。建造物に光を当てた時代小説というと、安土城を描いた山本兼一さんの『火天の城』や木、四天王...
単行本

江戸泰平の世でも、御家存亡の危機に直面した大名たちの命運

『大名廃業 お取りつぶし・お家断絶の裏側』|安藤優一郎|彩図社歴史家の安藤優一郎さんのによる歴史読み物、『大名廃業 お取りつぶし・お家断絶の裏側』(彩図社)を紹介します。江戸時代の大名は、弱肉強食の戦国時代と異なり、世襲が前提でした。しかし...
人物

一夜で城をつくる。出世街道をまい進する若き日の秀吉を描く

『たらしの城』|佐々木功|光文社時代小説家、佐々木功(ささきこう)さんの歴史時代小説、『たらしの城』(光文社)を紹介します。本書は、史上まれにみる立身出世を成し遂げた戦国武将・豊臣秀吉の魅力あふれる物語です。秀吉というと、無謀で無慈悲な朝鮮...
未分類

『幸村を討て』に、時代小説SHOW「第1位」の帯が!

今村翔吾さんの昨年発売された単行本『幸村を討て』(中央公論新社)に、時代小説SHOWで「第1位」の文字が大きく入った帯がまかれることになりました。帯の裏サイド面にもページ掲載の書評の一部を掲載いただきました。2月以降の出荷分から順次、「第1...
人物

「2023年2月中旬の新刊(文庫)」をアップ

『知られざる徳川家康 歴史小説傑作選』|菊池仁編|光文社文庫2023年2月11日から2月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年2月中旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、光文社文庫から刊行される、歴史小説アンソ...