読書・本

時代小説

「國文學」2009年6月号で時代小説を特集

国語・国文学の専門出版社・学燈社の月刊誌「國文學」の2009年6月号(5/11発売)で「時代小説の味わい方」と題した特集を組みます。國文學 2009年 06月号 出版社/メーカー: 学燈社発売日: 2009/05/12メディア: 雑誌 クリ...
ブックガイド

時代小説とは何か

時代小説バカというぐらい、普段、時代小説しか読んでいない。そんな時代小説バカの私から見ると、『文蔵 2009・3』はかなり琴線にひっかかる箇所が多い。文蔵 2009.3 (PHP文庫)作者: PHP文庫「文蔵」編集部出版社/メーカー: PH...
ブックガイド

北方謙三さんの時代小説をガイド

今、発売中の『文蔵 2009.2』で「北方謙三「歴史ロマン」の世界」と題して、北方さんの時代・歴史小説の世界を、ご本人へのインタビューを交えて特集していた。北方さんというと、『武王の門』に始まる南北朝時代から題材を採った歴史小説や『三国志』...
ブックガイド

お盆を前にタイムリーな特集、『文蔵 2008.8』

『文蔵 2008.8』が家に届いた。本書は、ごろっと寝転んで気軽に読める小説とエッセイ満載の月刊文庫。今月の特集は、「文士の墓にお参りする」というお盆にふさわしい企画である。古都鎌倉や青山霊園、多磨霊園、雑司ヶ谷霊園、八王子などの小説家たち...
ブックガイド

時代小説ヒーロー20選を楽しむ

小説とエッセイ満載の月刊文庫『文蔵 2008 JULY』が届いた。今回の特集は「時代小説ヒーロー20選」ということで、ページを繰ることがもどかしいぐらい、読みたかったものだ。文蔵 2008.7 (PHP文庫)作者: PHP文庫「文蔵」編集部...