2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

時代小説

新刊情報

医者見習いの娘おいちが猟奇的な事件に挑む

あさのあつこさんの『闇に咲く おいち不思議がたり』(PHP文芸文庫)は、不思議な能力をもつ娘おいちが活躍する、青春「時代」ミステリーの第3弾です。おいちは、江戸深川・六間堀町の菖蒲長屋で医者を開業している藍野松庵の一人娘。父のもとで医者の修...
新刊情報

「2018年6月の新刊 中」をアップ

2018年6月11日から6月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2018年6月の新刊 中」を掲載しました。今回も読みたい新刊が目白押しで、どれから読み始めるか、本当に迷っています。祥伝社文庫から刊行される、志川節子(しが...
新刊情報

「2018年6月の新刊 上」をアップ

2018年6月1日から6月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2018年6月の新刊 上」を掲載しました。今回注目しているのは、文春文庫の新刊です。木下昌輝さんの『人魚ノ肉』が刊行されます。人魚の肉を食べた者は不老不死にな...
新刊情報

江戸の女性記者、田沼意知殺害の真相に迫れるか?

篠綾子(しのあやこ)さんの文庫書き下ろし時代小説、『絵草紙屋万葉堂 鉢植えの梅』が小学館文庫より刊行されました。「更紗屋おりん雛形帖」シリーズで注目される、篠さんの最新シリーズです。本書の主人公、絵草紙屋の娘・さつきは、読売(瓦版)の発行人...
お悔やみ

重厚な歴史小説、剣豪小説で活躍。直木賞作家津本陽さん、死去

直木賞作家で、重厚な歴史小説や剣豪小説で活躍された作家の津本陽(つもとよう)さんが、5月26日に誤えん性肺炎のため死去されました。享年89歳。津本さんは、和歌山県生まれで、東北大学を卒業。文芸同人誌「VIKING」で活動し、1978年、和歌...