江戸

ミステリー

「時代小説●2024年8月上旬の新刊情報(文庫)」をアップ

『写楽女』|森明日香|時代小説文庫2024年8月1日から8月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2024年8月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、2022年、第14回角川春樹小説賞受賞作を受賞した、森明日香(もり...
ミステリー

撞くか、やめるか? 欲に塗れた人間たちを翻弄する運命の鐘

『無間の鐘』|高瀬乃一|講談社『貸本屋おせん』で第12回日本歴史時代作家協会賞新人賞を受賞した高瀬乃一(たかせのいち)さん。今度は、『無間の鐘』(講談社)で、第13回日本歴史時代作家協会賞作品賞の候補に選ばれました。本書については、新刊刊行...
ユーモア

待ってました! 万造とお満が三年ぶりに江戸に帰ってきた

『新 本所おけら長屋(一)』|畠山健二|祥伝社文庫畠山健二(はたけやまけんじ)さんの大人気時代小説「本所おけら長屋」シリーズは、2023年3月刊行の第20巻で完結しました。シリーズ終了に淋しい思いをしていたところ、2023年9月に『本所おけ...
ユーモア

美貌で剣の達人の奥様と姫様が、御用達菓子舗の難事件に挑む

『奥様姫様捕物綴り(一) 甘いものには棘がある』|山本巧次|双葉文庫山本巧次(やまもとこうじ)さんの文庫書下ろし時代小説、『奥様姫様捕物綴り(一) 甘いものには棘がある』(双葉文庫)がスタートしました。本書は、藩主の正室(奥様)とその娘(姫...
単行本

東京新聞で、志川節子さんの『緋あざみ舞う』を紹介

『緋あざみ舞う』|志川節子|文藝春秋2024年7月20日(土)の東京新聞朝刊(中日新聞は7月21日)の読書面の「推し時代小説」のコーナーで、紹介させていただきました。「推し時代小説」は、旬のおすすめの歴史時代小説を紹介するコーナーです。今回...