2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

文学賞

人物

「2022年7月の新刊(単行本)」をアップ

『蹴れ、彦五郎』|今村翔吾|祥伝社2022年7月1日から7月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年7月7月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、祥伝社から刊行される、今村翔吾さんの短編集『...
人物

「2022年7月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『熱源』|川越宗一|文春文庫2022年7月1日から7月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年7月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、文春文庫から刊行される、川越宗一さんの長編歴史時代小説、『熱源』を取り上げ...
単行本

毛利の少年騎馬隊が、山中鹿之助率いる尼子軍と布部山で激突

『駆ける 少年騎馬遊撃隊』|稲田幸久|角川春樹事務所稲田幸久さんの歴史時代小説、『駆ける 少年騎馬遊撃隊』(角川春樹事務所)を紹介します。著者は、2021年5月、本書(応募時のタイトルは「風雲月路」)で第13回角川春樹小説賞を受賞し同年10...
単行本

第167回直木賞候補に、永井紗耶子さんの『女人入眼』ほか

6月17日(金)、第167回直木三十五賞(公益財団法人日本文学振興会主催)の候補作品5作品が発表されました。歴史時代小説では、永井紗耶子さんの『女人入眼(にょにんじゅげん)』(中央公論新社)が候補作に選ばれました。『女人入眼』は、鎌倉時代前...
単行本

しのぎを削る若き棋士たちの対局と青春を描く、将棋時代小説

『桎梏の雪』|仲村燈|講談社仲村燈(なかむらとう)さんの長編時代小説、『桎梏の雪』(講談社)を紹介します。著者は、2021年、本作で第15回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞しデビューを果たした期待の新鋭です。タイトルの「桎梏(しっこく)」とは...