青春

文庫

江戸のヨットレース、新酒番船を爽やかに描く、海洋時代小説

『新酒番船』佐伯泰英さんの文庫書き下ろし時代小説、『新酒番船(しんしゅばんふね)』(光文社文庫)を入手しました。灘で酒造りを行う「丹波杜氏」の見習の若者・海次(かいじ)が、新酒を江戸に運ぶ「新酒番船」に乗り込み、船乗りとして活躍していく海洋...
戦国

儒教思想を主題に朝鮮出兵を描く、直木賞作家のデビュー作

『天地に燦たり』川越宗一さんの長編歴史時代小説、『天地に燦たり』(文春文庫)を入手しました。著者は、明治から昭和にかけて、樺太アイヌの闘いと冒険を描いた長編小説『熱源』で、2020年、第162回直木賞を受賞しました。本書は著者のデビュー作で...
女性

美味しい料理とともに描く、江戸版「赤毛のアン」第2作

『あんの青春 春を待つころ お勝手のあん(二)』柴田よしきさんの長編時代小説、『あんの青春 春を待つころ お勝手のあん(二)』(時代小説文庫・ハルキ文庫)を入手しました。著者の時代小説デビュー作『お勝手のあん』は、品川宿の老舗宿屋で働く、女...
ユーモア

よろず相談屋信吾が、嫁・波乃を迎えて始まる、シーズン2

『なんて嫁だ めおと相談屋奮闘記』野口卓さんの時代小説書き下ろしシリーズ、『なんて嫁だ めおと相談屋奮闘記』(集英社文庫)を入手しました。よろず相談屋と将棋会所を開いた信吾が痛快無比な活躍をする、青春痛快時代小説「よろず相談屋繁盛記」シリー...
人物

乱世の梟雄、松永久秀のイメージを一変させる歴史エンタメ

『じんかん』今村翔吾さんの長編時代小説、『じんかん』(講談社)を紹介します。戦国武将の松永弾正久秀は、仕えた三好家を滅ぼし、天下の将軍足利義輝を暗殺し、東大寺の大仏殿を焼き尽くしたことから、織田信長をして、「この男、人がなせぬ大悪を一生の内...