人物 葉室麟さんが、明治の外相・陸奥宗光に託した思いとは? 葉室麟さんの長編近代時代小説、『暁天の星』(PHP研究所)を入手しました。本書は、2017年12月に逝去された葉室麟さんが、病と闘いながら『文蔵』(PHP研究所刊)誌に執筆を続けた、未完の長編小説です。明治新政府で外務大臣として、日本の尊厳... 2022.07.31 人物明治
ミステリー 文明開化の横濱で薄幸の美女を救うべく、新聞売りは奔走する 橘沙羅(たちばなさら)さんの文庫書き下ろし時代小説、『新聞売りコタツ 横浜特ダネ帖』(ハルキ文庫)を入手しました。著者の橘さんは、明治初期の横浜を舞台に恋とミステリーを描いた『横濱つんてんらいら』で、第八回角川春樹小説賞を受賞し、本書は受賞... ミステリー明治
Kindle 鹿鳴館に、高等師範学校の女生徒たちが躍動する青春小説 AmazonのKindle本(電子書籍)で、「文春祭り 全点50%ポイント還元」(2018/11/8まで)が行われていたので、滝沢志郎(たきざわしろう)さんの2017年度松本清張賞受賞作、『明治乙女物語』Kindle版(文藝春秋)を入手しま... 2019.10.14 Kindle明治青春
明治 『大和維新』をUP 植松三十里(うえまつみどり)さんの近代時代小説、『大和維新』(新潮社)を、「時代小説SHOW」で紹介しました。本書は、堺県議のち大阪府議を務めながら私財を投じて、故郷・奈良県の独立(再設置)運動に尽くした、今村勤三の生涯を描いた長編小説です... 明治
明治 新政府に独立運動を仕掛けた男を描く維新秘話 植松三十里(うえまつみどり)さんの近代歴史長編、『大和維新』(新潮社)を入手しました。植松さんの傑作長編小説『志士の峠』で、光を当てられた維新の先駆け、天誅組。少年の頃に、その影響を強く受けて、「大和」の独立と近代化を目指して、明治新政府に... 明治