シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

荒舞 花の小十郎始末

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク
[amazon_image id=”4087475972″ link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]荒舞 花の小十郎始末 (花の小十郎シリーズ) (集英社文庫)[/amazon_image]
荒舞 花の小十郎始末

(あらまい・はなのこじろうしまつ)

花家圭太郎

(はなやけいたろう)
[痛快]
★★★★

『暴れ影法師』に続き、大酒呑みの女好き、大法螺吹きの秋田佐竹藩士・戸沢小十郎が活躍するシリーズ第二弾。秋田・角館の新潮文学記念館を訪れたところ、花家さんの直筆原稿と、百鬼丸さんのイラストが展示されていて興味深かった。おまけに帰りに、百鬼丸さんのイラストをモチーフとしたカレンダーを購入した。

『暴れ影法師 花の小十郎見参』では、佐竹藩の窮地を救うために、大ボラで最上家を沈めた元傾き者の小十郎が、また、江戸にやってきた…。

今回の暴れぶりに期待感が高まる。対するのは、将軍家光と柳生宗矩と十兵衛親子で、相手にとって不足はないところ。小十郎を助けるのは、元スリの元締めで、古着屋の主、鳶沢甚内とその妻未尾、そして西の丸老中土井大炊頭利勝。

江戸の町では外様大名の改易で浪人があふれ、斬り取り強盗や盗みが多発し、未だ不穏な情勢にあった。そしてその影には大きな陰謀が…。

徳川の血と織田の血という、独自の着眼点が興味深い。

物語●佐竹藩士戸沢小十郎は、秋田(久保田)から出府したばかりで、辻斬りの現場に遭遇した。現場にいた、頭巾をした四人の侍と対峙し、そのうちの大男の若い武士と剣を交え、喧嘩剣法で打ち負かししてしまう。証拠の品として斬り取った袖口の紋は、なんと中輪に三葉葵、徳川宗家の定紋だった。将軍家光と柳生一族を敵に回した小十郎の活躍やいかに…。

目次■第一章 江戸の妖/第二章 西丸の狐/第三章 月を踏む/第四章 遠雷/第五章 山彦/第六 鬼手仏心/第七章 悲愁の河/解説 細谷正充

カバー:百鬼丸
AD:岡邦彦
解説:細谷正充
時代:寛永二年(1625)
場所:新小田原町、鎌倉河岸、尾張町、道三河岸、材木町九丁目、楓川、駿河台、一口橋ほか
(集英社文庫・705円・03/07/25第1刷・395P)
購入日:03/07/22
読破日:03/07/28

Amazon.co.jpで購入