中国史

スポンサーリンク
中国

言葉は人を動かす。唐・安史の乱で引き裂かれた兄と妹の運命

『震雷の人(しんらいのひと)』|千葉ともこ|文春文庫 千葉ともこさんの長編歴史小説、『震雷の人(しんらいのひと)』(文春文庫)を紹介します。 、 著者は、2020年に本作で第27回松本清張賞を受賞してデビューし、2022年に2作目の『...
中国史

決定! 第11回日本歴史時代作家協会賞各賞発表

「日本歴史時代作家協会賞」の選考会が2022年8月6日(土)に、東京四谷の会議室で開催され、各賞が決定し、8月9日(月)、第10回歴史時代作家協会賞のブログにて発表されました。 受賞された皆さん、おめでとうございます! 候補になられ...
中国史

第11回日本歴史時代作家協会賞◆新人賞候補作品の紹介

旬で面白い、可能性を秘めた新人作家の競演 第11回日本歴史時代作家協会賞の「新人賞」の候補作4作品を紹介します。 対象となるのは、デビューから3年以内の作家で、2021年6月から2022年5月刊行までの四六判作品になります。 ...
お知らせ

第11回(2022年度)日本歴史時代作家協会賞、候補発表

7月4日、「日本歴史時代作家協会」ブログにて、第11回日本歴史時代作家協会賞(主催:日本歴史時代作家協会)の各賞の候補作品が発表されました。 日本歴史時代作家協会は、歴史時代小説を書く作家、時代物イラストレーター、時代物記事を書くライ...
中国史

三人の友情は、天に通じるのか。胸を熱くする中国歴史小説

『戴天』|千葉ともこ|文藝春秋 千葉ともこさんの中国歴史小説、『戴天』(文藝春秋)を紹介します。 2020年、中国・唐の安禄山の乱の時代を描いた中国歴史小説、『震雷の人』で、第27回松本清張賞を受賞してデビューした、新進気鋭の小説家...