単行本

人物

長宗我部信親――敵も味方も魅了し、戦国を駆け抜けた若者

『友よ』|赤神諒|PHP研究所赤神諒(あかがみりょう)さんの歴史時小説、『友よ』(PHP研究所)をご恵贈いただきました。戦国時代を舞台にした、歴史小説を数多く手がけて人気の著者。その中でも豊後大友家を舞台にした一連の作品群は、著者のライフワ...
人物

「2022年12月の新刊(単行本)」をアップ

『友よ』|赤神諒 |PHP研究所2022年12月1日から12月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年12月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、PHP研究所から刊行される、赤神諒さんの長編...
伝奇

「オール讀物」12月号は、本屋が選ぶ時代小説大賞特集

『オール讀物 2022年12月号』|文藝春秋文芸雑誌、『オール讀物 2022年12月号』(文藝春秋)が届きました。今月号の特集は、第12回本屋が選ぶ時代小説大賞。大賞は、木下昌輝さんが『孤剣の涯て』で受賞されました。「呪い」をテーマに大坂の...
単行本

不忍池畔の出合茶屋を舞台に、元気をくれる江戸のお仕事小説

『れんげ出合茶屋』|泉ゆたか|双葉社泉ゆたかさんの長編時代小説、『れんげ出合茶屋』(双葉社)を紹介します。本年2022年の著者の活躍は目覚ましいものがあります。文庫オリジナルで、『朝の茶柱 眠り医者ぐっすり庵』と『恋ごろも お江戸縁切り帖』...
人物

江戸幕府260年の礎を築いた叡智。名言でたどる家康の生涯

『超約版 家康名語録』|榎本秋編訳|ウェッジ榎本秋(えのもとあき)さん編訳の歴史読み物、『超約版 家康名語録』(ウェッジ)をご恵贈いただきました。著者は、文芸評論家として活躍するかたわら、歴史に関する読み物や解説書を多数執筆されています。一...