人物

ユーモア

兄頼朝と弟義経、二人の天才に挟まれた凡人源範頼の生きる道

『義経じゃないほうの源平合戦』|白蔵盈太|文芸社文庫白蔵盈太(しろくらえいた)さんの文庫書き下ろし時代小説、『義経じゃないほうの源平合戦』(文芸社文庫)をご恵贈いただきました。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響で、この一年ほど、鎌倉時代を描...
人物

「2022年12月の新刊(単行本)」をアップ

『友よ』|赤神諒 |PHP研究所2022年12月1日から12月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年12月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、PHP研究所から刊行される、赤神諒さんの長編...
ユーモア

「2022年12月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『義経じゃないほうの源平合戦』|白蔵盈太|文芸社文庫2022年12月1日から12月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年12月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、文芸社文庫の新刊に注目。白蔵盈太(しろくらえ...
人物

私だけが知っている家康秘話。女性視点で戦国の世を描く

『家康を愛した女たち』|植松三十里|集英社文庫植松三十里(うえまつみどり)さんの長編時代小説、『家康を愛した女たち』(集英社文庫)をご恵贈いただきました。吉川永青さんの『家康が最も恐れた男たち』に続く、集英社文庫の「家康小説」の第二弾は、植...
人物

江戸幕府260年の礎を築いた叡智。名言でたどる家康の生涯

『超約版 家康名語録』|榎本秋編訳|ウェッジ榎本秋(えのもとあき)さん編訳の歴史読み物、『超約版 家康名語録』(ウェッジ)をご恵贈いただきました。著者は、文芸評論家として活躍するかたわら、歴史に関する読み物や解説書を多数執筆されています。一...