2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

陰陽師

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

陰陽師陰陽師
(おんみょうじ)
夢枕獏
(ゆめまくらばく)
[平安]
★★★☆☆☆

陰陽師という言葉に弱くて購入。京極夏彦さん風にいえば、拝み屋。つまり京極堂のルーツってわけだ。平安時代を代表するトリックスター安倍晴明が主人公ということでわくわくして読み進める。

作者は、プロレス雑誌等で馴染み深い夢枕さん。小説を読んだのは今回が初めてだが、前田日明さんをはじめ旧UWF系プロレスラーに関する著述は読んだことがあった。この間の村松さんに続いて奇しくもまた格闘技系の人の作品を読むことになる。

陰陽師・晴明のエピソードを「今昔物語」から引用しながら綴っていく。京極堂における作家・関口巽のように、ワトソン役として登場するのが、源博雅朝臣―帝に仕える武士。武辺ものながらも、琵琶を習うために三年間も蝉丸(あの坊主めくりでおなじみの)のもとへ通うという風雅な面も持ちあわせている愛すべきキャラだ。

この二人のやりとりが楽しくて、また、晴明の人間性がうまく引き出されている。
式神に、酒肴の鮎を焼かせたり、客を出迎えさせたり、と何やら羨ましくなってしまう。

物語●「玄象といふ琵琶鬼のために盗らるること」帝が大切にしていた玄象という唐伝来の琵琶が盗まれた…。「梔子の女」口のない女に夜ごと悩まされる僧の話。「黒川主」千手の忠輔といわれている鵜匠の娘の奇行とは…。「蟇」応天門に子どものあやかしが出るという…。「鬼のみちゆき」赤髪の犬麻呂と呼ばれる盗人が遭遇した怪現象とは…。「白比丘尼」博雅は珍しく晴明に雪見酒を誘われるが、人を五、六人切り殺した太刀を持参するようにいわれる…。

目次■玄象といふ琵琶鬼のために盗らるること/梔子の女/黒川主/蟇/鬼のみちゆき/白比丘尼/あとがき

装画:百鬼丸
AD:森玲子
時代:応和元年(961)六月
(文春文庫・448円・91/2/10第1刷・97/5/10第12刷・333P)
購入日:97/7/3
読破日:97/7/6

Amazon.co.jpで購入