2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

覇王の海 海将九鬼嘉隆

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

覇王の海 海将九鬼嘉隆
覇王の海 海将九鬼嘉隆
(はおうのうみ・かいしょうくきよしたか)
二宮隆雄
(にのみやたかお)
[海洋]
★★★★☆

伊勢・志摩地方に旅行することになり、この本が読みたくなった。九鬼嘉隆というと、白石一郎さんの『戦鬼たちの海』も思い出される。

織田信長のもとで、水軍の将として活躍する九鬼嘉隆、その半生を海洋時代小説の名手がダイナミックに描いている。

近江国国友村の鉄砲鍛冶に長鉄砲を戦船に搭載したり、巨大鉄張り軍船で、三万五千石の大名にのしあがる信長時代の嘉隆。朝鮮出兵の蹉跌を経験する秀吉時代の嘉隆。関ヶ原の合戦に最後の勝負にでる家康時代の嘉隆。嘉隆を通して、戦国という時代が鮮やかに切り取られた快作。

物語●伊勢海を、九鬼水軍の戦船「竜神丸」が長い櫓先をうねりにたわませ、力強く波を切っていく。戦船の舳先には、海賊用の煉革胴具足を身につけた若者・九鬼嘉隆が仁王立ちしていた。波切大王の海城を志摩地頭軍に追われての敗走である。生まれ故郷の志摩国を逃げ捨てた嘉隆は、伊勢海をへだてた尾張国の当主―三十一歳の織田信長のもとに走るのだった…。

目次■第一章 志摩海賊衆/第二章 熱田の杜/第三章 小牧山城/第四章 長鉄砲/第五章 織田水軍/第六章 女長者/第七章 志摩平定/第八章 鉄張り軍船/第九章 海王丸/第十章 日本丸/第十一章 船出/解説 井家上隆幸

絵:九鬼公釜山海船柵之図
カバー:菊地信義
時代:永禄八年(1565)七月一四日
場所:鳥羽、熱田湊、小牧山城、国友村、大湊、二見ヶ浦、伊勢倉田山ほか
(角川文庫・667円・01/11/25第1刷・431P)
購入日:01/11/23
読破日:01/12/14

Amazon.co.jpで購入