2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

ヤマダチの砦

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

ヤマダチの砦ヤマダチの砦
(やまだちのとりで)
中谷航太郎
(なかたにこうたろう)
[アクション]
★★★★☆

新潮文庫の時代小説書き下ろし作品。文庫書き下ろしでは後発なせいか、将来性豊かな新人を発掘する方針かな。プロフィールによると、著者は雑誌を中心に活躍する写真家だそう。

イケメンでちょっとおバカな若侍の苗場新三郎が、危難に遭い、そこで友だちをつくり、敵と戦って、成長していく青春時代小説。アドベンチャーゲームのようにアクションシーンの連続で、爽快感あふれる物語でもある。

和田竜さんや天野純希さんの戦国時代小説、冲方丁さんの『天地明察』などに通じる、現在のビート感(というかスピード感)とエンタメ性を兼ね備えた時代小説。読み味がよい。

敵役で登場する、ヤマダチ(山賊)の頭・影堂が、読んでいるうちに「ガッチャマン」のベルクカッツェに思えてくる(風貌やオネエ言葉が似ているわけではないが…不思議)。「科学忍者隊ガッチャマン」といえば、『新三郎武狂帖 千両帯』を書かれた曽田博久さんが何本か脚本を担当されていたそうだ。

主な登場人物◆
苗場重左衛門:山谷藩江戸家老
苗場新三郎:重左衛門の三男
お静:苗場家の侍女
加世:新三郎の実母
楯山直政:重左衛門の用人
佐久間傳蔵:山谷藩の国家老の配下
魁:野生的で屈強な短弓の名手
戸神影堂:ヤマダチの頭
ましらの権蔵:影堂の手下
退蔵:影堂の手下で、非道な雲助
太助と次助:影堂の手下。双子の兄弟
宇流那:山の民宇流那一族の長
沙伎:宇流那一族の娘
沙那:沙伎の姉
覇塗:宇流那一族の男

物語●信濃と飛騨の国境に位置する山深い辺境の地に、ぎりぎり1万石を領する小大名、山谷藩がある。その江戸家老苗場重左衛門の三男・新三郎。背は六尺近くで高く、無駄な肉の一片もない逞しい体躯に、不釣合いなほど端正すぎる美貌だが、品性下劣で考えることは女のことばかり。その新三郎が、父より使いを頼まれ、京に向けて出立した。

箱根の峠を過ぎたとき、ヤマダチ(山賊)一味に取り囲まれる。危機一髪の窮地を救ったのが、短弓を持った屈強な若者・魁だった。彼は山から山へと渡り歩く民だった…。そして、ヤマダチの襲撃にはある陰謀が隠されていた…。

目次■なし

カバー装画:遠藤拓人
デザイン:新潮社装幀室
解説:縄田一男
時代:明記されず(吉宗の治世、享保の終わりごろか)
場所:箱根八里、神田橋御門あたりの山谷藩上屋敷(架空)、南品川、六郷川、戸塚、箱根関所、甲石坂ほか
(新潮社・新潮文庫・552円・2011/10/01第1刷・2011/10/20第2刷・373P)
購入日:2011/11/08
読破日:2011/11/17

Amazon.co.jpで購入