2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

砂絵呪縛

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク
砂絵呪縛
砂絵呪縛

(すなえしばり)

土師清二

(はじせいじ)
[伝奇]
★★★☆☆

表紙のキャッチコピーで、山田風太郎ばりのエロチックな伝奇小説を想像した。ところがどっこい、超健全。それもそのはず、朝日新聞夕刊(著者自身朝日新聞社に籍を置いていた)に掲載された、昭和二年の作品。

砂絵師が狂言回し役で登場し、不思議なトーンを醸し出しています。砂絵というと、都筑道夫さんの砂絵のセンセーを思い出してしまうのだが…。

また、冒頭でいきなり墓暴きを一刀のもとに切り捨てるニヒルな浪人森尾重四郎と、黒阿弥の娘で妖婦お酉が物語に奥行きを出しているが、欲を言えば大阪城での竹流し分銅争奪戦をもっと描いてほしかった。

物語●綱吉の後継将軍擁立をめぐり幕閣は二派に分かれて熾烈に対立。柳沢吉保は紀州綱教を立て柳影組をつくり陰謀をめぐらせば、他方、間部詮房は背後に水戸光圀がいて天目党を組織。誘拐、スパイ等々、両派の確執を横目に、首領の、凄艶な女の肌に刺青を彫る砂絵師――。阪東妻三郎主演で映画化されるや、ニヒルな主人公が多くの共感を呼び、熱狂的読者を獲得した、土師清二の名作伝奇小説、出世作。(上巻)
柳影組にさらわれた清純無垢な詮房の娘露路の行方は!? また、天目党に捕らわれの身となった贋金作り黒阿弥はどこにいる!? 将軍後継をめぐる陰謀合戦は、大阪城に秘蔵される黄金の竹流し分銅争奪戦へと発展の兆しをみせていよいよ激烈に。一方、女首領への恋情に妄執の虜となって夜な夜な徘徊する砂絵師――。鬼気が鬼気をよび、波乱が波乱をよんで、変転極まりなく展開する伝奇文学屈指の大作完結編。(下巻)

デザイン:菊地信義
時代:元禄十六年
(文庫コレクション大衆文学館講談社・上989円、下1009円・1997/02/20)
購入日:1997/02/27
読破日:1997/03/09

Amazon.co.jpで購入 [Kindle版]