2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

飛奴 夢裡庵先生捕物帳

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

飛奴 夢裡庵先生捕物帳
飛奴 夢裡庵先生捕物帳
(とびやっこ・むりあんんせんせいとりものちょう)
泡坂妻夫
(あわさかつまお)
[捕物]
★★★★

主人公は、雅号空中楼夢裡庵こと、北町奉行所同心富士宇衛門。『びいどろの筆』『からくりの富』に続く、「夢裡庵先生捕物帳」シリーズの第3弾。泡坂さんの代表作「宝引の辰」シリーズとはまた別の味わいがある捕物小説である。

「夢裡庵先生捕物帳」シリーズの完結編。連作形式の捕物小説だが、最終話の「夢裡庵の逃走」は捕物形式にはなっていない。タイトルも作者の「亜愛一郎の逃亡」を想起させる推理小説っぽいものになっている。「シャーロック・ホームズ」もののように、「帰還」と題して夢裡庵が戻ってきて新作が読めると楽しいのだが…。

前作でも見られたが、この作品でも、視点人物のリレーという特色がある。ある話で登場した脇役が次の話では主人公となり探偵役を務める。シリーズの主人公夢裡庵先生こと、北町奉行所市中取締り同心・富士宇衛門は、事件が収まってから謎解き役で出てくるという凝った形式だ。

泡坂さんの作品の特徴は、江戸の風俗を作品の中に織り交ぜて江戸情緒を感じさせてくれることだ。また、奇術や見世物に造詣が深く、「一天地六」におけるサイコロに関する薀蓄(トリビア)も楽しい。

物語●「風車」嵯峨山流踊りの師匠・白蝶に、稽古所に通う子どもたち付き添いを頼まれて、花見の一行に加わった千代は、上野寛永寺の境内で、風車を売る女と女に話し掛けた商人風の男を見かけた。それから数日後、商人風の男が殺された…。「飛奴」医者の正塔(しょうとう)は、大きな下り米問屋に、陽気病みの娘・お美津の往診にきて、巫女のような異相の老婆が店から出て行くるのを見かけた…。「金魚狂言」大工の棟梁・磐三は、ふくろう稲荷の金魚狂言を見物して、定連の岩治の名前がないのに不審を持った。岩治によると、金魚は一昨日に一匹残らず死んだと言う…。「仙台花押」川柳の宗匠・一文斎は気の合った仲間と、仙台堀に花火見物の屋根船を出した。花火を楽しんだ帰りに、船頭のいない一艘の屋根船を見かけた…。「一天地六」夢裡庵は、飯倉神明宮で掏摸に遭い、自分の財布とは違う見知らぬ財布が懐に入っているのに気が付いた。財布には一文の銭も入っていなかったが、書き付けが入っていた…。「向い天狗」大火が流行る江戸の町で、八丁堀の同心浜田彦一郎は、頻発する若い娘を狙った髪切り事件を追っていた…。「夢裡庵の逃走」とげ抜きの藤悟は、彰義隊が本拠とする上野寛永寺に大砲を見に行った。そこで、夢裡庵が彰義隊の一員として訓練に参加しているのを見かけた…。

目次■風車|飛奴|金魚狂言|仙台花押|一天地六|向い天狗|夢裡庵の逃走|解説 村上貴史

カバーデザイン:藤山晶子
解説:村上貴史
時代:「向い天狗」慶応三年、「夢裡庵の逃走」明治元年
場所:上野寛永寺境内、深川平野町、黒江町、下谷山崎町、日本橋小網町、ふくろう稲荷、下谷坂本町、仙台堀、芝飯倉神明宮、三田寺町、相生町ほか
(徳間文庫・590円・05/01/15第1刷・308P)
購入日:05/01/17
読破日:05/01/28

Amazon.co.jpで購入