2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

来年の大河ドラマに備える『江と徳川三代』

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

歴史家の安藤優一郎さんが『江と徳川三代』という新刊をアスキー新書から出された。タイトルからわかるように、来年2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」の主人公、お江の生涯にスポットを当てた歴史読み物。

江は、浅井長政の三女で、信長が伯父で、秀頼(その父は秀吉)は甥、家康は義父という、華麗なる一族で、歴史のメインストリームに身を置いている割には印象が薄い。どうしても美貌で派手な姉の淀殿(茶々)の陰に隠れてしまい、夫秀忠に対する恐妻ぶりのイメージが先行する。

さて、どんなことが書かれているかは、目次を見ていくと伝わると思う。

第一章 二度の落城と父母との別れ~信長・秀吉との戦い~
第二章 二度の結婚と夫との別れ~離別、そして死別~
第三章 三度目の結婚と年下の夫~徳川家に嫁ぐ~
第四章 将軍の御台所に~三姉妹の戦い~
第五章 江戸城を築く~将軍の家庭~
第六章 将軍の母に~江戸三百年のはじまり~
終章 江の面影を追って

江は、徳川秀忠の正室になる前に、信長・秀吉との戦いに巻き込まれ、二度の落城、二度の結婚と別れなどを経験する。また、徳川家に嫁いでからは、三代将軍家光の生母として、大奥の体制を整え、徳川幕府の礎を奥から支える。

この本を読んでいくと、江の生涯と歴史の上で果たした役割がわかる。歴史的な事実をたどっていっても、篤姫以上にドラマチックな存在であることがわかり、来年の大河ドラマが楽しみになる。

 江と徳川三代

コメント